プエラリアの副作用、知っていますか?

バストアップ効果が高いことが理由で有名なプエラリア・ミリフィカ。
確かにプエラリアサプリを飲んで魅力がアップした!という満足の声は多いですが、その反面副作用についても気になるところ。
副作用で失敗するくらいなら、プエラリア摂取はやめておこうかな…なんて、思ってしまっている方も多いのでは?
たしかにプエラリアには、その高い効能ゆえに副作用を起こす可能性もあります。
しかし飲む本人が正しい時期、タイミング、量で飲むことで、プエラリアの副作用を未然に防ぐことだってできるんです。
ちゃんと知ろう!プエラリアの副作用

プエラリアの服用を考えているなら、気になってしまうプエラリアの副作用。
この副作用が起きるメカニズムと原因について、ご存知ですか?
プエラリアの副作用は、成分の過剰摂取によるホルモンバランスの乱れが原因で起きてしまいます。
副作用の原因はサプリの飲みすぎ?
プエラリアは、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌に作用します。
一定の量を飲むと、体内で分泌される女性ホルモンが多く分泌され、バストアップや肌質改善など、女性らしさをプラスすることができます。
ですがこの一定の量を超えてしまうと、過剰摂取となり身体に悪影響が。
なぜなら、多く飲むことで女性ホルモンが必要以上に分泌され、ホルモンのバランスが崩れてしまうからです。
サプリをたくさん飲みすぎてしまうのは、とても危険なんです。
ホルモンバランスが崩れるとどうなるの?
ヒトの身体では、つねに複数のホルモンがバランスよく分泌されています。
この複数のうちの一つが多くなったり、少なくなったりすると均等だったバランスが崩れてしまい、頭痛、めまい、腹痛、生理不順の症状として体に現れます。
プエラリアを過剰に飲んでしまうと、ホルモンのバランスが乱れ、体調不良になる。
これが、プエラリアを飲むと副作用が起きると言われる理由です。
ホルモンバランスの乱れや崩れは、プエラリアだけでなく、生理周期やストレスによって起きることも。
よくプエラリア特有のものと思われるプエラリアの副作用ですが、飲むときのコンディションについても気をつけましょう。
プエラリアの副作用は、正しい時期と摂取量で飲むことによって抑えることができます。
バストアップサプリだと副作用が出る?

プエラリアで育乳する場合、プエラリア配合バストアップサプリを摂取するのがその業界において一般的です。
サプリで直接飲んだら、副作用の影響も大きいのでは…?とお思いの方も多いですが、サプリによってプエラリアの配合量は違うため、適切な配合量のサプリを選ぶことで副作用のリスクは減らせます。
プエラリアで副作用になりやすいのは、1日につき400r以上の摂取です。
プエラリアサプリに含まれるプエラリアの配合量は、平均50r〜200r/1粒。
1日3粒飲んでも400rを超えないようにするには、1粒に対するプエラリア配合量が100r〜130mgのものを選ぶのがベストです。
プエラリア配合のクリームだとどうなるの

プエラリア配合のバストアップクリームなら副作用が起きる可能性は減るのでしょうか?
答えは、Yesです。
バストアップクリームであれば、皮膚から成分と浸透させるので、体内に摂取するサプリに比べれば副作用の可能性がかなり低くなります。
プエラリア配合バストアップクリームには、プエラリア以外に脂肪増幅に作用するボルフィリンが一緒に配合されていることが多いため、プエラリアの影響も減少します。
副作用を抑えつつバストアップがしたいなら、クリームから始めるといいでしょう。
一番多いのは、生理不順?

育乳成分プエラリアの副作用について最も話題に上がりやすいのが、生理周期が遅くなったり早まったりする生理不順について。
プエラリアで起きる副作用の原因は、ホルモンバランスの不調と上部で説明しました。
このホルモンバランスの乱れは、生理不順も引き起こす可能性があります。
女性の生理とホルモンバランスは、とても結びつきの強い関係にあります。
ホルモンバランスが保たれているからこそ起きる生理。
プエラリアを過剰に飲んでバランスが崩れたとき、副作用が起きる可能性が一番多いといえます。
プエラリアによる生理不順の副作用は、他の副作用と同様に過剰摂取が原因だと考えらます。
事前に量を調節して、安全な飲み方をすることで対策できるでしょう。
男が飲んでも、副作用は起きるの?

プエラリアは、女性らしさを手に入れたいという男性にも必要とされる成分です。
女性が飲んだ場合は生理不順などの可能性はありますが、男性がプエラリアを飲んだ場合はどうなるのか?
影響はないのでは?と思われる方もいますが、男性も実は女性ホルモンを分泌しています。
プエラリアの過剰摂取はホルモンバランスに影響するため、男性でも副作用が出てしまうことがあります。
ただ、男性の場合は男性的機能の低下や、怠惰感、体力低下などの症状が副作用として起きると考えられています。
しかし男性に合った飲み方というものも存在しますので、正しい飲み方で飲むことでプエラリアの副作用を防ぐことも可能です。
- (2017/09/07)レディーズプエラリアの副作用を更新しました
- (2017/09/07)ベルタプエラリアの副作用を更新しました
- (2017/09/07)プエラリアの副作用は、男でも出る?を更新しました
- (2017/09/07)生理不順についてを更新しました